性能・機能・デザインのバランス
かがわのヒノキ

リノベーション工事において柱、土台、壁の下地材はかがわのヒノキを使用しております。
香川県産のヒノキは雨量の少ない讃岐の地で長い時間をかけて成長していくことから、年輪が均等で歪みが少ない加工のしやすい住宅の建材として優れた特質を持っており、そして育った環境と同じ場所で人に使われることで気候や風土に自然と馴染みます。
また、身近な材料として積極的に県産ヒノキを使うこと(地産住宅)は、古くから残っている地元の木にまつわる文化や職を後世へ受け継ぐことにも繋がっていきます。
耐震・断熱

耐震性・断熱性をバランスよく向上させる建物の状況や周辺環境に応じて適切な耐震補強の方法や断熱材の種類をご提案させていただきます。
断熱材は気密性の高い吹付断熱材アイシネンを主に採用しておりますが、コストバランスも考慮し既存状況にあわせた断熱材の選定を行っております。
いつまでも飽きのこないデザイン

奇抜さでなく長年住み継いでも愛着が 持てるデザインを目指しています。仕事帰りに我が家が見えてきた時、「おっ!なかなかいいねえ」と思えるようなそんなシーンを増やしていきたいと思います。