リノベーションの流れ

Step01
無料相談会へのご参加

今の暮らしの不満やお悩みをどのように改善したいのか、どのような暮らしを求めているのか。相談会では理想の家づくりの想いを伺い、大河内工務店の家づくりの特徴や考え方、今後の家づくりのスケジュールをお伝えいたします。

Step02
イベントのご参加

お客様の思い描く理想の家づくりと、私たちの家づくりの価値観が合うかをご確認いただくために、完成見学会やオーナー様邸訪問などに是非ご参加ください。

Step03
現地調査+ヒアリング

お住まいの現状や敷地環境を踏まえたプランニングや資金計画のために、現在のお住まいの状況をしっかりと調査いたします。調査結果をもとに工事のご要望をヒアリングいたします。間取りや希望のイメージはもちろん、一日のライフスタイルや趣味、価値観など細かくお伺いします。

調査項目

建物調査
屋根・小屋裏に雨漏り跡がないか、劣化がないかを調査します。床下部分に腐食やシロアリ被害がないかを調査します。
構造調査
基礎・外壁にひび割れがないか、柱・床に傾きがないかを調査します。
電気・水道調査
電気や上下水道の引込み状況などを確認します。
附帯工事調査
リノベーションをするにあたって必要となる付帯工事(建物本体以外にかかる工事)を確認します。
Step04
資金計画・概算予算の打ち合わせ

工事内容と概算予算をお伝えいたします。
ローンをご検討の場合、「工事にどのくらいの予算をかけられるか」を早い段階でご確認いただけます。

Step05
プランニング

お客様の家づくりのイメージを具体的にお伺いし、作成したプランをご提案させていただきます。
打合せを重ねることによって、今まで知らなかったあなた自身の「新たな発見」そして自由な発想やアイデアがカタチになります。

Step06
本設計申込

大河内工務店での家づくりの考え方や、これまでの工事計画の説明に十分納得された場合に、本設計申込書にサインをいただきます。
[申込金:10万円] (建築工事費の一部に充当します)

Step07
詳細見積提出

最終的な詳細見積をご提出させて頂きます。間取り・仕様・設備・お見積り・お支払い方法など、細部にわたってご確認いただいた上で、住宅ローンの事前審査申込をお願いしております。

Step08
ご契約調印式

家づくりで必要なすべての情報が決まったら、建築工事請負契約書にサインをいただきます。
[契約金:請負工事金額の10%]

Step09
インテリア詳細打合せ

プロのインテリアコーディネーターと水廻り設備や各扉の色、照明や壁紙、造作家具など細かな部分までお決めいただきます。こだわりをたくさん詰め込んで、新たな暮らしを彩りましょう。

Step10
ローン本申込・建築確認申請

住宅ローンの本申込のお手伝いと、確定した設計図基づき、役所に建築確認を申請します。
※工事内容によって、建築確認申請が不要な場合もございます。
ローンには、登記簿謄本、所得証明書、実印、印鑑証明の準備をお願いしております。

Step11
着工前現地立会い確認

解体工事が始まる前に、取り置き品や解体範囲に間違いがないか立会いをお願いしております。
また、詳細工程表を提出いたしますので、住みながらの工事もご安心ください。

Step12
着工

着工前には、あらかじめ現場監督が近隣住民の方にご挨拶に伺います。
[着工金:工事金額の30%]

Step13
登記準備・中間金のお支払い

お引渡しの約1ヵ月前に、登記のご準備・住宅ローン/火災保険のお手続きをお願いします。
また、契約書記載日に合わせて中間金のお支払いをお願いします。
[中間金:工事金額の30%]

Step14
竣工社内検査

お引渡しの前に、ご契約内容通りに建築されているか、不備はないか等、細かく確認していきます。

Step15
お引渡し

鍵をお渡し(もしくはお返し)しますので、この日以降にお引越しが可能です。
ご入居日が決まりましたら税金の控除手続き等のお手伝いもさせていただいております。お気軽にご相談ください。
[引渡金:工事金額の30%]

Step16
アフターメンテナンス

ご入居後は、定期巡回サービスを1ヶ月、6ヶ月、1年後に行い、その後も1年ごとにお葉書にて連絡させていただいております。
末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

TEL.0120-63-4920 受付 / 9:00~18:00 定休日 / 水曜日・年末年始・お盆
ページトップへ